早産児への話しかけ1 [小児の発達]

先週は乳幼児への話し掛けについて勉強しました。
http://mainichi-benkyou.blog.so-net.ne.jp/2014-05-19 から
http://mainichi-benkyou.blog.so-net.ne.jp/2014-05-23 まで。

同時期に、やはり米国小児科学会(AAP)から発信された情報によると
「早産児でも、会話を聞かせると言語発達が良い」との研究結果が
Pediatrics誌3月号に掲載されているそうで、論文のタイトルは
Preterm Infants Have Better Language Skills When Exposed to Adult Talk
となっています。

今週は、この『早産児への話し掛け』について勉強していきます。

Older children who are exposed to only small amounts of adult speech are known to be at risk for language delay.
A new study in the March 2014 Pediatrics examined whether the same is true for preterm infants.

大人の会話に触れる量が少なかった年長の子供には、
言語発達遅滞のリスクがあることが分かっている。
これが早産児にも同じかどうかを、新しい研究として調査した。
Researchers recorded 16 hours of adult speech and vocal sounds from infants in the neonatal intensive care unit.(一部、略)
 
研究者らはNICUで、16時間の大人の話や乳児の発する音を記録した。

Researchers used a Language Environment Analysis (LENA) digital recording device to record adults talking to 36 preterm infants at age 32 weeks, and again at age 36 weeks.

早産児36人を対象に、32週と36週の時点での、大人からの話しかけを
言語環境解析(LENA)デジタルレコーダーで記録した。

Every increase by 100 adult words per hour during the recording at age 32 weeks resulted in a 2-point increase in language composite scores at 18 months, and a 0.5-point increase in expressive communication scores.
For every 100 adult words per hour at age 36 weeks, there was an increase of 1.2 points in the Bayley Cognitive Composite at 7 months, and an increase of 0.3 points in expressive communication scores at 18 months.
32週時点での1時間当たりの大人の発話が100語増えると、月齢18カ月時点での言語複合スコアが2ポイント、表現コミュニケーションスコアが0.5ポイント上昇した。
36週時点での1時間当たりの大人の発話が100語増えると、月齢7カ月時点でのベイリー式認知複合スコアが1.2ポイント、月齢18カ月時点の表現コミュニケーションスコアが0.3ポイント上昇した。


つまり、大人の会話を聞かせることが早産児の言語発達に好影響をもたらす事が
示されたという訳ですね。

もうすこし続きがありますので、次の記事にして勉強します!
nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。