ガイドライン2010~救急指令者が重要_2 [講習会]

救急司令官の役割は非常に重要です!ということが
科学的に証明されて、コンセンサスに記載されている事を記事にしました。
http://mainichi-benkyou.blog.so-net.ne.jp/2011-02-21

以前記事にした通り、コンセンサスを受けて、各種ガイドラインが策定されますが
http://mainichi-benkyou.blog.so-net.ne.jp/2010-09-29
AHAのガイドラインでの記載を見てみましょう。
今日はちょっと文章が長いので、段落毎に日本語訳をつけてみました。

(以下、AHAのCPRとECCに関するガイドライン2010年版より抜粋&和訳)

Part 5: Adult Basic Life Support, S686
Activating the Emergency Response System

第5章:成人のBLS、s686ページより
緊急対応システムを立ち上げる

Emergency medical dispatch is an integral component of the EMS response.
Bystanders (lay responders) should immediately call their local emergency number to initiate a response anytime they find an unresponsive victim.
Because dispatcher CPR instructions substantially increase the likelihood of bystander CPR performance and improve survival from cardiac arrest, all dispatchers should be appropriately trained to provide telephone CPR instructions (Class I, LOE B).

緊急医療指令は緊急対応システムに欠かせない要素である。
傍にいた人(一般市民、バイスタンダー)は、反応のない傷病者を見つけたらいかなる時にも、すぐに地域の緊急番号に通報して対応を始めるべきである。
指令者の行うCPR指導は、バイスタンダーCPRの可能性を大幅に増加させ、心停止からの生存を改善するので、全ての指令者は電話でのCPR指導の訓練を適切に受けるべきである(ClassⅠ, LOE B)。


 When dispatchers ask bystanders to determine if breathing is present, bystanders often misinterpret agonal gasps or abnormal breathing as normal breathing.
This erroneous information can result in failure by 911 dispatchers to instruct bystanders to initiate CPR for a victim of cardiac arrest.
To help bystanders recognize cardiac arrest, dispatchers should inquire about a victim’s absence of consciousness and quality of breathing (normal versus not normal).

指令者がバイスタンダーに呼吸があるのかどうかを尋ねた時、バイスタンダーはしばしば死線期呼吸や正常でない呼吸を、正常な呼吸であると誤った判断をする。
この間違った情報によって、心停止の傷病者に最初にCPRを始めるはずのバイスタンダーに、CPR119番指令者がCPRを指導出来ずにいる。
バイスタンダーが心停止に気づけるように、指令者は傷病者の意識がない事や呼吸の質(正常か正常でないか)について尋ねるべきである。

(以上、抜粋&和訳分)


2008年のハンズオンリーCPRの勧告にひき続き、
今回の新しいガイドラインでも、
バイスタンダーCPRの拡大に対して、随分エネルギーが割かれているようです。
(より多くのバイスタンダーCPRが、蘇生率・社会復帰率向上に寄与するだろうと
科学的にも予測が立てられるからでしょう)

119番指令者が、
バイスタンダーCPRの施行率や質を上げるのに重要だし、
もっと突っ込んで言えば、死線期呼吸者のような救命される可能性の高い人をみつけて
蘇生エネルギーを蘇生可能性の高い人に効率よく費やすのにも
決定的な役割をしている、という事なんですね。

そういえば自地域の119番指令者にお会いした事はありませんが、
現時点でどの様な教育を受けられた方がなさっているのかを知るためにも
一度お会いしてお話をしてみたいものです(^^)

長くなったので、続きは明日の記事にします。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。